SSブログ

こうふ かい [大人の社会科見学]

この道を、まっすぐに南に向かうと、ちょうど静岡の自宅に到着するのかもしれない。
DSC_4467.jpg
地図で見ると真南(真方位180°)は、清水港?ちびまる子ちゃんランド?ですが、コンパス(方位磁石)を持って南(磁方位180°)に向かうと、きっと静岡の自宅に到着するだろう。浪漫だよ、ロマン! ♪ さぁ 出かけよう 一切れのパン ナイフ ランプ 鞄に詰込んでェ~・・・ナノカ?

『サントリー登美の丘ワイナリー』広い葡萄畑の中です。(現在ワインショップのみ営業)
DSC_4468.jpg
緊急事態宣言の前、先々週だから前回のブログ更新の頃に行きました。葡萄は葉も芽も、まだです。

駐車場のゲートで【注意】を聞いて、ビジターセンターで【検温】と【消毒】と連絡先の記入、来園の目的も記入しますが、【景色を見に!】と書き込みました。
DSC_4469.jpg
この入口でも【消毒】して、やっと入場ですが、ショップとエントランスの展示見学まで、です。

大人の社会科(ワイナリー)見学とか、ワインの試飲とか、できなくてもイイんだからねぇ~~~!

あ!有名な広告だ。 ポスターが、スマホ画面になっても、ヤッパ!魅かれるモノで広告をうつ!!!
「赤いな、実にいい色だ。」ほんと、この、赤は、印象的ですよね!!!凄い!!!
DSC_4472.jpg
あの!朝ドラ『マッサン』は記憶に残る朝ドラでした。酒の話には予備知識もありましたけどね。

でも、こういうのは今は不謹慎だとか?炎上する?「コロナか?コロナだ!・・・飲んでるかネ?」
DSC_4473.jpg
なんか、ツマンネー世の中だなぁ。 なんとなく好ましくない刺激は・・・必要悪ですよ!好ましいモノ、安全なモンだけに囲まれていたら、社会はダメになる。成長しないですよ。 かなぁ??? だよ!!!

ワインとカメラはOK牧場!だとして、クルマにワインの看板で(?)ピクニックは叩かれそう。
DSCPDC_0001_BURST20210418132354430.jpg
1958年ググると、東京タワー竣工、スーパーカブ発売、チキンラーメン発売、う~ん時代ですねぇ!
このモデルさんも個性的だなぁ。ワシ、なんとなくヤマザキマリ( Mari Yamazaki ) さんに見える。

ぎゃふん!!ワインのお値段が桁違い! 日本人の庶民でなくて、海外セレブの飲み物ですね。
DSC_4476.jpg
1958年の赤玉ポートワイン210円ならケースで買って、2021年にもどって売るぞ!(あはは笑)

そう、そう! 登美の丘ワイナリーに来た理由は、【景色を見に!】だも~ん。だも~ん。だも~ん。
DSC_4477.jpg
ハナミズキが綺麗だぉぉぉ。ここまでの風景で遠景には、みな富士山が入っています。『富士山を探せ!』

でもって、コレなんスけど、似た花は検索できるのですが、決め手が無くて不明です???
DSC_4479.jpg
しかも、ヒットする名前が、なんかスゴイ!ビバーナム ティヌス フレンチホワイト ガマズミ?

なんだか、モダーンなビルヂングで☆ステキ!なんですけど怖い気もする。居酒屋「友四郎」は営業中!
IMG_0136.jpg
というか、この「もえ」に萌えるヤツは「黒井ミサ」に殺戮される。生贄★ロックオン★だなぁ。

およよ「未」迷える子羊が、フィリピンクラブに突進!という「エル西銀座」の十二支モニュメントです。
IMG_0135.jpg
逆さ文字で「キリスト教で、イエスキリストを指していう。」って、書いてあるんです。なんか怖!!!

(2021年4月の「甲府」訪問時は疫病対策により【接待を伴う飲食店】の営業は、休止中でした。)


いつも大入り満員で入れなかった名店に、自粛しないで通えます。(そんな静岡です。)
DSC_4499.jpg
「皮」とか「ネギま」は同じでも、違う呼び方の部位に、まだ戸惑う「静岡Uターン者」です。

あじゃぱ~!オマケ付けました。「ボコ」です。ガールズ&パンツァーの・・・。
DSC_4491.jpg
劇場版・最終章・第3話が絶賛公開中ですが、また、また観に行ってしまいました。
だけんど、ヱヴァは2回目じゃなくて、配信か発売を待つことにします。(何コレ?)

赤・眼鏡っ娘【補完計画】は宇治の抹茶?「♪ 一日一歩!三ケ日参慕!」大吉山でユーフォニアム!!!

nice!(55)  コメント(42) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 55

コメント 42

chiru

あれ?試飲がない?w
残念ですw
富士山、ミッケww
by chiru (2021-04-30 10:12) 

AKAZUKIN

葡萄畑、お日様ポカポカで気持ちよさそうです。
レトロなポスター、いいですね〜。



by AKAZUKIN (2021-04-30 12:38) 

tochi

ワイン
最近飲んでいません
と言うか、買おうと思うと種類がありすぎで買うの断念します
by tochi (2021-04-30 14:00) 

Cedar

なんだか楽しそうです。アニメ方面は全くついて行けない(いかない)けど、いい景色とウマそ~な焼き鳥でOK牧場。

by Cedar (2021-04-30 16:43) 

kousaku

赤玉ポー^とワインの広告ポスターは有名ですね、最近はマッサンのテレビで人気を博してウィスキーが無くなっております、何んとマッサン(竹鶴)の24年物などは4万円もしますね、しかも日本のウィスキーを買い占めているのが何と中国人なんですよ、日本で酒類を安く買い取って中国で売ると10倍の値段らしいです。

by kousaku (2021-04-30 16:48) 

ブリザド

赤玉ポートワイン、レトロな雰囲気が素敵ですね(^ω^)
若い頃、母に買ってもらって飲んだことがあります...
その時は赤玉スイートワインって名前になってましたが
by ブリザド (2021-04-30 18:46) 

青い森のヨッチン

子供の頃に出入りのお豆腐屋さんがお歳暮に必ず持ってきてくれたのが赤玉ポートワインでした。
会社の独身寮の食事も提供していたのでお豆腐はそれなりの量を購入していましたがなんでお豆腐と関係ない赤玉ポートワインをくれていたのかなぁ?おから数10キログラムよりは嬉しかったけど・・
by 青い森のヨッチン (2021-04-30 22:12) 

ChatBleu

ここまっすぐ行ったら、うちに帰れる、やってみたいですねぇ。
しかし、甲府からは山もあるし、さすがに無理か(^^;)
by ChatBleu (2021-05-01 09:15) 

an-kazu

エヴァ・・・
 塩分、鉄分は濃厚でしたが、
 従来のダム感は貯水池程度でした^^;



by an-kazu (2021-05-01 10:38) 

hanamura

chiruさん そうなんです。疫病対策により、見学と試飲が無いのです。見学と試飲の無いワイナリーなんて、つまらないもんです。景色だけ見て帰って来ました。クルマでないと行き辛い場所なので、欲求不満にならなくてヨカッタです。
by hanamura (2021-05-01 11:45) 

hanamura

AKAZUKINさん ブドウ畑って、こんなに南斜面で、日当たり良好な場所なんですね。甲州の桃畑は花の時期に意識して見ましたが、葡萄の棚も、これから若葉が生えてキレイだと思います。この日は四月でも風が吹いて、ちょっと肌寒い日でした。
by hanamura (2021-05-01 11:51) 

hanamura

tochiさん 宇都宮時代にカトリック松が峰教会の下というか、半地下講堂でもって、ワイン販売会というか、試飲や軽食付きのパーティに参加した思い出があります。宇都宮に限らず、全国各地、各種の酒を飲んでばっかりです。
by hanamura (2021-05-01 11:58) 

hanamura

Cedarさん あの巨匠の建設会社シリーズとか、関係があるのかと思ったのですが、勘違いだったみたいです。私は思い込みが激しいおバカなので、お許しください。それにしても「Where’s The Beef?」は、当分マイブームになりそうです。
by hanamura (2021-05-01 12:14) 

hanamura

kousakuさん ウィスキーの話、ニュースの特集で見ました。居間に飾ってて、飲まなかったウィスキーが売れて、って、我が家には飾るような高級酒も無ければ、宵越しの金も酒も無いのでした。ウイスキーも、ワインも、カレーも、日本製が美味しいですね。
by hanamura (2021-05-01 12:20) 

hanamura

ブリザドさん 赤玉スイートワイン!本当に甘いんですもの!虫歯になりそうで怖いんです。(あはは笑)やっぱり、甲府はワインでなくて、一升瓶の葡萄酒ですよね!甲府駅に茶碗で飲ませる店が、あるとラジオで聞きました。行きたいなぁ。自粛かなぁ。
by hanamura (2021-05-01 13:01) 

hanamura

青い森のヨッチンさん ホタテのお仕事お疲れ様でした。お歳暮お中元で決まった方から、決まった頂き物って、ありましたね。ウチの父はヒラのサラリーマンでしたが、県庁職員の叔父のトコへは、時代も時代でしたし一部屋埋まるほどでした。
by hanamura (2021-05-01 13:06) 

hanamura

ChatBleuさん 甲府からは山!そうなんです。静岡市から、甲斐市、甲府市へは、なかなか全線開通しない「中部横断自動車道」があるのですが、まぁ~トンネルだらけ、トンネルに次ぐトンネル!しかも真っ直ぐで、車線追尾機能で自動運転が体験できます。
by hanamura (2021-05-01 13:14) 

hanamura

an-kazuさん :破」の建設途中の広神ダムですね。あれはヨカッタ!しかし、もう、「第3村」のあとには、なにもかもインパクトに欠ける。今、転車台ツアーが170人超えだそうです。私が行った時は、私の他に夫婦連れ1組で、3人だけだったのですから。
by hanamura (2021-05-01 13:28) 

hideta-o

1958年といえば、結構いろんなことがあった年ですね。たとえばビジネス特急こだまの運転開始、聖徳太子の一万円札発行、東京タワーの竣工、長嶋茂雄のプロデビュー・・・そして私の生まれた年でもあります^_^;
by hideta-o (2021-05-01 14:58) 

yogawa隼

見たよ (T▽T)
by yogawa隼 (2021-05-01 15:07) 

英ちゃん

私はワインはあまり飲みません。
まぁ、飲み会にあれば飲んじゃうけどね(^_^;)
by 英ちゃん (2021-05-01 16:09) 

hanamura

hideta-oさん 1958年繋がりはビックリです。小学生の6年先輩は、物凄く大人に感じたけど、この年になると普通ですね。東京オリンピック1964の呪いというか、呪縛、束縛から2020に開放されると思って、いたのですが、もう、どうなることやら。
by hanamura (2021-05-01 16:37) 

hanamura

yogawa隼さん お元気ですか?(T▽T)感涙というほどのモンじゃないし、相変わらずのバカっぷりに(T▽T)涙なのでしょう。まぁ、泣き笑いのコメント(?)反応(?)をいただけというコトで、すなおにウレシイです。
by hanamura (2021-05-01 16:42) 

hanamura

英ちゃんさん そうなんですよね。飲み会で、アレば飲んじゃう!アレは良くないですよね。 それなりの店、食事と別にワインメニューがある店で、飲むワインは「キャー!何コレ?」って位に美味しいですが、会計の時も「キャー!何コレ?」
by hanamura (2021-05-01 16:49) 

kontenten

サントリーのワイナリー・・・山の上ですよね(^o^)
大学生の頃、剣道部の合宿後に寄りました。
ちなみに、ここの前に白州の醸造所も行きました^^;Aアセアセ
 試飲なし・・・(°0°)
私が行った頃も運転手は試飲はサントリーのジュースだけ(w)
運転していた友人が怒って『もうサントリーは飲まない(-.-#)』と
申しておりましたが、三日坊主でした(^_-)
by kontenten (2021-05-01 18:21) 

hanamura

kontentenさん 試飲の無いワイナリーなんて、コーヒーの無い、①クリープ、②スジャータ、③マリーム、④ブライト、の・ようなもの。なんだかイロイロと間違っているのですが、正解は⑤牛乳ではないか?と・思います。いや、いや、⑥ブラックでいいか?

疫病対策の本邦と海外の違いは、いったい何なんでしょう?国民性?
by hanamura (2021-05-01 21:08) 

takenoko

こういう焼き鳥いいですね。今は飲めないのが残念です。
by takenoko (2021-05-02 09:57) 

hanamura

takinokoさん 巣ごもり製品で、お家で焼き鳥セットが有るそうです。画像は、旧東海道に面した店舗「焼鳥家日乃出」です。(以前も紹介したかも?しれません。)去年の最初の警戒宣言から、テイクアウト=持ち帰りも焼いてます。
by hanamura (2021-05-02 10:31) 

よっすぃ〜と

夜9時に帰ってくると飲み屋から追い出された小僧どもが駅前で騒いでて怖ぇ~です(>_<)
by よっすぃ〜と (2021-05-02 21:39) 

hanamura

よっすぃ~とさん 愛知県は名古屋だけ隔離すれば、名古屋以外の人はイロイロ助かる気がする。愛知と神奈川の隣県の静岡は、緊急事態宣言でもマンボウ無しでも、三桁四桁には遠い・・・といって、油断は禁物で、ず~っと!自宅でゴロゴロしているのです。
by hanamura (2021-05-03 07:08) 

yoko-minato

訪問した理由は「景色を見に~~」って
本当ですか?
本当ですよね、信じますとも。
だって本当に景色が素晴らしいからね。
赤玉ポートワインの有名なポスターですよね。
この女性が妙に色っぽいですよね。
by yoko-minato (2021-05-03 11:56) 

hanamura

yoko-minatoさん 本当です。そうなんです!最初からワイナリーツアーが今、こういう状況だというのは理解した上で「富の丘ワイナリ-」を見学して参りました。疫病災難で、こういう場所が、こうであったと!記録とは、おこがましいので日記(ブログ)に書いておきます。
by hanamura (2021-05-03 13:50) 

kuwachan

赤玉ポートワイン、子供の頃に家にあったように思います。
日の丸のラベルじゃなかったでしたっけ?
お花は、オオデマリかな?葉っぱがそれっぽいです。
by kuwachan (2021-05-03 22:33) 

YUTAじい

おはようございます。
温かいコメントありがとうございます。

by YUTAじい (2021-05-04 08:10) 

hanamura

kuwachanさん オオデマリ!緑っぽいし、当たりですよね。それにしても、似た花が多い。広告は気にしていましたが、商品を意識しない状況でした。「赤玉スィートワイン」1.8㍑=千八百円!分かり易い。百年越えの歴史!ポートでなくて、スィートも確認しました。
by hanamura (2021-05-04 08:20) 

hanamura

YUTAじいさん お花も模型も、丁寧に手がかかるほど、素晴らしい出来栄えになりますね。また、形の決まったモノの見栄えを良くするには、発想力も必要だと、教えていただいています。ホント、当方は無精者で、反省ばかりしております。
by hanamura (2021-05-04 08:27) 

kontenten

②スジャータ・・・ってご存知ですか?
お釈迦様が菩提樹の下で悟る前に・・・
スジャータって娘がサルピスと云う発酵乳(と思われる)飲み物を
もらって飲んだと言われているそうです(^^)
by kontenten (2021-05-07 20:43) 

hanamura

kontentenさん 修行のし過ぎで死にかけて、でも贅沢品である乳粥を摂取するか葛藤があって「これは贅沢ちゃうわい!」とう方便で、生き延びて悟りが開けた。だけど、ブッダ的には、悟った現在としても、苦手意識がある食べ物(聖☆おにいさん?)
by hanamura (2021-05-09 08:06) 

獏

赤玉ポートワイン 高校生の頃に
実家のキッチンの流し台の下から
こっそり盗み飲みしてました@@;

by (2021-05-09 19:22) 

hanamura

獏さん 高校生時代は、広島県某所で全寮制での生活だったので、キッチンで盗み飲みの機会はなかったです。ですがぁ・・・まぁイロイロですね。私も広島の故郷に帰省したいのですが、あの頃の家族(同期)と今は、折り合いが難しいですね。
by hanamura (2021-05-10 11:10) 

英ちゃん

招き猫発祥の地
1.今戸焼説
2.豪徳寺説
3.自性院説
4.西方寺説
5.伏見稲荷説
などがありますが、どこも信憑性に欠けるみたいです(^∇^;)
by 英ちゃん (2021-05-13 00:14) 

hanamura

英ちゃんさん どちら様も「大人の対応」というコトなのでしょうねぇ。昭和だったら、本家争い!元祖争い!信憑性を巡って、泥沼の争いが繰り広げられるのでしょう。でも今なら、当事者が争わなくても、ネットで燃えさせてくれるのでした。
by hanamura (2021-05-13 21:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。