SSブログ

なると [静岡]

「なると」でググると、『NARUTO -ナルト-』少年ジャンプの方がHitするんですね。たぶん全世界でそういう状態なのだな!などと妄想していたら、私が検索したかった食べ物の方は、『鳴門巻き』が正しい呼称だと知る。聞いたような気はするけど、ワシは言わねぇぞ!(などと、思い込みで人生を無駄に過ごす日本人のなんと多いことか・・・私だけ?)


「生産:静岡県焼津市で消費量の9割を生産している。」これを確認したかった。でも、仙台でも、小田原でも、長崎でも、全国で、魚肉練り製品は生産されているのに、9割が静岡県焼津って、なぜなんだろう?有名なのに他県で作られない?焼津蒲鉾商工業協同組合HPにも、決め手情報はなかった。
oden.jpg
★ おでんは、静岡でなくて、焼津のおでんです。【焼津ぐるめぐり】イベント開催中!
(おでんは、テイクアウトできます。)



竹輪、はんぺん、蒲鉾(かまぼこ)に比べて、「なると」鳴門巻が、有名かどうか?映画「男はつらいよ」で、寅さんが「鳴門巻はいらないよ、あのウズ見ると、目がまわるから」って、言ったらしいのですが、私はその回かシーンを観てないかなぁ。同じく映画「タンポポ」では、山崎努が、安岡力也の顔にピシ!っと、投げ付けたシーンが印象的でしたが、どうも伊丹十三監督が鳴門巻を嫌いだったそうです。
DSC_4135.JPG
★ ラーメンは「油そば・味の天徳」というチェーン店の中華そばです。これで550円!は、いいね。
(テイクアウト=「おみやげ」あります。)



鳴門巻が嫌われて有名?私も麺トッピングは、あまり良い印象は無かったのですが最近は好き!「おでん」種としては、赤塚不二夫大先生のキャラ:チビ太の持っている「アノおでん」の影響で大好きです。
「黒はんぺん」は、すり身がザラザラするけれど、「なると」はシットリ!でも、カマボコほど固いコシは、ないのも好き!特に「しぞ~か・おでん」の黒い出汁が沁み込んで、渦巻きの中心まで染まっているのが、イイんだなぁ。ホント子供の頃から、大好物なんです。
d36689cc.jpg
絵的に如何なものか?なにせB級ですから、ご容赦ください。・・・って、焼津の生産者の方々に申し訳ない。落として揚げる話で、ごめんなさい! でも、コレ別世界の肴だわさ! へば、また。

祝! 『翠富士』 ☆新入幕☆ ☆勝ち越し!☆ 【静岡県焼津市出身】 伊勢ヶ濱部屋 やったね!

祝! 『翠富士』 ☆技能賞☆ 大相撲初場所  【静岡県焼津市出身】 伊勢ヶ濱部屋 やったね!

nice!(52)  コメント(39) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 52

コメント 39

nexus6

その土地に行ったら、その土地の味を楽しむようにしてますがぁ
でも、やっぱりワタシは2画目の様な醤油ラーメンがスキ @福岡
by nexus6 (2021-01-22 06:58) 

hanamura

nexus6さん じげもん(地元民、地物)よかねぇ~!ワシ、長崎で「皿うどん」ば喰いよらした。太麺ば余所の土地にゃなかけん!ばってん、娘たちゃ豚骨ラーメンば臭か言うて、今も喰わんとよ。(文字のままなら、怪しい九州弁も大丈夫?)
by hanamura (2021-01-22 08:17) 

hanamura

あ!思い出した。「@」これも、「なると」って、呼ばれる時代(?)があったらしい。実際に使っている人は知らんけど。
by hanamura (2021-01-22 08:22) 

chiru

「なると」のおでんは食べたことないですw
今度やってみようかな^^
へば!
by chiru (2021-01-22 09:37) 

hanamura

chiruさん 「なると」は「おでん」です!おススメいたします。ちなみに、チビ太のおでんは、関東出汁でなくて、関西出汁だそうです。タコは静岡では刺身か酢だこで、関西おでんは高級だなぁ。と思いました。
by hanamura (2021-01-22 10:14) 

kousaku

おでんが美味しそうですね、いまだに静岡おでん食べてないんですよ、コロナが収束したら行きたいです。
by kousaku (2021-01-22 11:19) 

hanamura

kousakuさん 画像のような食材を、できれば焼津蒲鉾商工業協同組合加盟業者の製品を、ご近所のスーパーで大量に揃え、家一番の大鍋に入れて、水と醤油と酒かみりん等で煮込めば出来上がりです。火入れと、冷ますを、しながら、2日目くらいが美味しくなります。
by hanamura (2021-01-22 11:43) 

AKAZUKIN

ラーメン美味しそう〜〜
しかも安い!!
なるとで検索、きっと全世界で・・・な気がします。
人気ですもんね〜〜(まだ最後まで読んでいない。)
by AKAZUKIN (2021-01-22 12:12) 

hanamura

AKAZUKINさん 少年ジャンプの方は画力があって、有り得ないキャラなのに、人体がリアルで(も)ある。つまり、コスプレーヤーの再現率が高い!!写輪眼コンタクトが販売されるワケです。でも、発見した時は、のけぞりました。(←ヲタ表現)
by hanamura (2021-01-22 13:33) 

ブリザド

なるとの9割が静岡県焼津市で生産されているとは知りませんでした
昭和時代のラーメンに欠かせない具材ですよね(^ω^)
by ブリザド (2021-01-22 14:46) 

hanamura

ブリザドさん 必ずと言っていいほどトッピングされ、人気のあった時代の後に、山田洋次&伊丹十三の陰謀というか、本格(高級)ラーメンには入らない!みたい風潮により不遇の時代が来て、令和の街中華復権で、今また盛り返して来ています。#私は焼津も応援します。
by hanamura (2021-01-22 15:50) 

kontenten

子供の頃、NHK時代劇で『鳴門秘帖』ってやっていました^^A;Aアセアセ
 さて、串付のおでん・・・私はチビ太のしかしりませんでした(^^)
確かに屋台のおでんは、買うと串に刺してくれたような・・・
ただ、1本の串に3品って云うのはなかったですね(-_-)
by kontenten (2021-01-22 16:17) 

hanamura

kontentenさん 「しぞ~か・おでん」の特徴は串でもあるんです。そして、チビ太の3品は赤塚先生のインタビューで、上から、はんぺん、がんも、そして鳴門巻です。三角はコンニャクにも、丸は揚げにも見えますが、ウズの描かれた画が有るので「なると」は確実です。
by hanamura (2021-01-22 16:24) 

Cedar

関東(ってか東京)ではお雑煮には鉄板でしたね。
正月前には必ず仕入れますし、スーパーでも大陳してます。
by Cedar (2021-01-22 19:59) 

hanamura

Cedarさん 「なると巻きのうず巻きは、古来より「無限」「成長」「生命」のシンボルとされてきました。」by焼津市魚仲水産加工業協同組合@縁起物としての意味合いを持つ魚肉練り製品!でも、あるんですね。素晴らしいコメント!ありがとうございます。
by hanamura (2021-01-22 22:14) 

ChatBleu

なるとは実はあんまり好きじゃないですー。
by ChatBleu (2021-01-22 22:27) 

hanamura

ChatBleuさん カマボコは白!紅はダメ!だから鳴門巻もダメ!とか。ヘロヘロなのが嫌!とか。中華なラーメンの中で「生臭い」存在!とか。伊丹十三いわく「鳴門巻そのもの自体が不愉快な食べ物で、法律で禁じるべきだ」とか、毀誉褒貶の激しいモノは、ナニカある!!!
by hanamura (2021-01-22 22:39) 

gon

翠富士は静岡出身だったんですね。応援してます(^^)/*
by gon (2021-01-23 01:57) 

hanamura

gonさん 翠富士いいですよねぇ!小兵で業師という、好きになってしまうツボを揃えた力士で、郷土出身なんてサイコー!伊勢ヶ濱親方(旭富士)と同じ「肩透かし」を得意技として活躍してほしいです。(ちょっとNHKに煽られている静岡の相撲ファン=hanamura)
by hanamura (2021-01-23 08:57) 

YUTAじい

おはようございます。
コメントありがとうございます。
胡蝶蘭達、開店祝いのお下がり戴いて・・・2年目を迎えました。
by YUTAじい (2021-01-23 10:00) 

hanamura

YUTAじいさん えええ?もう、2年目ですか?そして、まさに、拙者の推理の「開店祝」でしたか? 宇都宮市民の頃に、胡蝶蘭栽培施設を見学しました。それは、見事なものでした。また、綺麗に咲くと良いですね。(ブログで拝見できるかな?)
by hanamura (2021-01-23 10:46) 

an-kazu

寅さんのそのシーンは覚えていますが、
なるとまきまで言っていたかどうか、ワタシの記憶は怪しい・・・

 ちなみに・・・同シリーズで今でも痛快なのは、
 みつおにおもちゃのピアノを買ってきてしまうシーンです(*^^*)


by an-kazu (2021-01-23 16:11) 

skekhtehuacso

へぇ~!
焼津おでんってのもあるのですか!
いつか食べに行ってみたいです。
by skekhtehuacso (2021-01-23 20:44) 

小松達也

ん、ん、やっぱ、しぞ~か、今年こそおじゃましまーす。
by 小松達也 (2021-01-23 22:36) 

pooh

こんにちは(^_^)
私も鳴門巻きではなく「なると」と言っています。
おでん美味しいですよね。色々な具材がありますが、餅きんちゃくも好きです。なるとは味がよく染みていて食べ応えがありますね。最近の会社でのランチはコンビニのおでんにすることもあります。
by pooh (2021-01-24 07:34) 

hanamura

an-kazuさん 盆暮れに映画を見た(個人的には今も)世代です。(年中、映画を観て居る閑人?)映像表現をスマホから、全世界に発信できる。それも、スマホ持った誰でも!という現在、あの時代の表現者の追求したものに、改めて感動する日々です。
by hanamura (2021-01-24 15:10) 

hanamura

skekhtehuacsoさん いつも、素晴らしい料理の腕前に、見惚れております。「しぞ~か・おでん」などというB級に手を染めるのは、アレかもしれませんが、ネット・レシピでお手製も、お試しください。
あと、静岡にお立ち寄りいただいた際に、ご利用いただいた北口エリアでも再開発の(コロナ以前から閉店も)動向があります。御贔屓の御店がありましたら、御注意ください。
by hanamura (2021-01-24 15:22) 

hanamura

小松達也さん なんか時々現れて、サ~っとイイ風吹かせて去って行くヒーローっぽいですね。カッケー!でもって「しぞ~か」の御店ですが、鮨、鰻、天麩羅、揃っています。コネを持つ秘書さんも居ますが、この御時世なのに(だから?)予約は厳しいのですよぉ!
by hanamura (2021-01-24 15:36) 

hanamura

Poohさん あ!ランチにおでん!それは、無かったかなぁ~。「しぞ~か・おでん」は「おやつorおつまみ」という位置づけで、三食以外なイメージです。(個人的思い込みかも?)でも、十分OK牧場!ですよね。最近のコンビニ・レジ前は、ホントに魅惑的ですねぇ!
by hanamura (2021-01-24 15:44) 

よっすぃ〜と

昔はうちでラーメン作る時用に冷蔵庫には必ず「なると」があったのですが、最近うちでラーメン作らなくなったから「なると」も買わなくなっちゃったな~

by よっすぃ〜と (2021-01-24 19:58) 

kuwachan

「なると」はやっぱりラーメンのイメージが染み付いています。
あとお吸い物かな。ただ、最近買ったことがないです。
by kuwachan (2021-01-25 00:46) 

英ちゃん

焼津のおでんと静岡おでんは違うのか?
子供の頃は、チビ太の持っているアノおでんが本当のおでんだと思ってましたが、東京は串に刺さったおでんが無くてがっかりしました(;'∀')
by 英ちゃん (2021-01-25 01:50) 

青い森のヨッチン

おでんの具としてはあまり食べませんがラーメンの具としてはやはり関東育ちなのでどうしても欲しい一品です。
しょうゆベースの透明なスープ縮れ麺、メンマに、叉焼、ネギにナルトがあれば最強のラーメン(茹でたホウレンソウもあったらなおGood)
青森のラーメンには殆どナルトがないのが残念、代わりのおふが入っています。断面がナルトのような渦巻になっています。

by 青い森のヨッチン (2021-01-25 11:35) 

hanamura

よっすぃ~とさん 私も自分で買ってきて、調理するということは、元々無いですねぇ。焼津の話も、最近になって知ったのです。食べたくなると、おでん屋さんに行く。その場で食べるというパターンですね。ラーメンは最近遭遇率が上がった気がします。
by hanamura (2021-01-25 15:57) 

hanamura

kuwachanさん お吸い物で連想したのですが、カップ麺の「かやく」麺に加える具材に、小さいなると入っていました。あれ?何のカップ麺だったかなぁ?検索したら、またです。エースコック 「NARUTO -ナルト- 疾風伝 一楽ラーメン とんこつ味」でも、コレじゃない!
by hanamura (2021-01-25 16:05) 

hanamura

英ちゃんさん びみょ~に、いや、ほとんど違うかもしれませんが、串に刺さった「おでん」は、「しぞ~か・おでん」です。というか、発祥は「田楽刺し」から来ているので、串に刺さっていなければ、「おでん」とは言えない。(のかもしれない?)
by hanamura (2021-01-25 16:08) 

hanamura

青い森のヨッチンさん 「青森ラーメン」で検索すると、煮干し、激にぼ等の単語と、な!なんと!紅白が反転したナルト!赤地に白いウズの鳴門巻をトッピングした画像を発見しました。シジミ・ラーメンにも普通の鳴門巻がのってる。遠く青森でも売れている焼津産品!凄いぜ!
by hanamura (2021-01-25 16:23) 

yoko-minato

なるとの9割が静岡の焼津で作られて
いるのですか!!
ラーメンの中に入っている昔のラーメンを思い出しますね。
静岡のおでん・・・食べてみたいな~!!
いいえ、しぞ~か・おでんですよね。
by yoko-minato (2021-02-04 09:50) 

hanamura

yoko-minatoさん なると(なんと)ビックリ!9割!そうらしいのです。ナゼ?そのように独占市場なのか調べてみたのですが、よく分かりません。カレー以外の横須賀は、焼鳥屋さんでよくレバ刺しを、頼んだ思い出がありますが、今は生食できなくて残念。
by hanamura (2021-02-04 10:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

鏡開き 蔵開きとなりの恐竜展 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。