SSブログ

燃料電池スクーター [大人の社会科見学]

燃料電池が、スクーターに積めて、公道を走っているとは・・・
DSC00027 (607x640).jpg
ラジオ聴きっぱなし、ネット見っぱなし、みたいな、私が知らなかったとは・・・

これは、マスコミも社会全体も、知らないのではないか?

燃料電池の簡単な説明
(【水素タンク】→【燃料電池】←(酸素))=(発電)→【モーター】→『走行出力』
水素(H2)と酸素(O2)を反応させて発電したら水(H2O)が排出されるだけ、というクリーン・イメージ

だもんで、この【水素タンク】【燃料電池】【モーター】の小型化、性能向上が問題なのです。
しかも、それをバイクに搭載するとなると、大問題になるのです。

まず【水素タンク】は、モノが水素なので前輪と後輪の間、フレーム内部!(フタが開いてます。)
DSC00028 (640x564).jpg
そして【燃料電池】は、座席の下、ヘルメットケースになったりする場所!
でも、高電圧を発生するので技術者以外は触れられない構造になっています。(なので見えません。)


【モーター】は、ガソリン車のギア・ボックス同等(?)部分に収まっています。
DSC00030 (640x456).jpg
電動スクーターなら【水素タンク】無しで、ただの電池で走れるのに・・・とは言いません!!!

【なんて素晴らしいことでしょう。【燃料電池システム】がスクーターに搭載できるなんて!!!】

でも、開発者の方から、立ちごけした話=二輪車として致命的に重心が高いとか裏話も聞けました。
「大人の社会科見学」は、その実、フラフラしているだけのオヤジです。



お!多肉植物、サボテン、並んでいるジャン!ちょっと覗いてみよう。こんにちわ~!
DSC00034 (640x476).jpg
ありがとうございました~! 観葉植物より、切り花が中心のオシャレお花屋さんでした。


台風の塩害で、紅葉前に散ったり、シオシオ・チリチリに枯れてしまった静岡で!
DSC00006 (640x373).jpg
紅葉狩りのできる場所発見! いや再☆発見!! ちゃんちゃん! へばまた。

nice!(55)  コメント(36) 
共通テーマ:バイク

nice! 55

コメント 36

oko

私もサボテンあったら覗いちゃいますね〜
で、お洒落なお店は中に並んでるサボタニも
お洒落な器に入っててビビる事もあります・・・
※稀勢の里・・・辛いですね・・・
by oko (2018-11-15 06:49) 

ChatBleu

お、これがこの間、コメントでおっしゃっていたやつですね。
しかし、立ちごけかぁーー。ってことはカーブとかも結構厳しそう。
by ChatBleu (2018-11-15 07:30) 

たじまーる

水素エネルギーを使っているので
確実にエネルギー効率がよくて
環境に優しくて(エコ)良さそうですが
水素を使った車やスクーター購入したら
まだまだお高く付きそうですよね(^^ゞ

by たじまーる (2018-11-15 07:49) 

middrinn

排出されるという水は垂れ流しなのかしら(@_@) 追跡されちゃいますね(^_^;)
by middrinn (2018-11-15 08:16) 

馬爺

おはようございます。
水素自動車も開発中ですが二輪が先に出来たんですか?

by 馬爺 (2018-11-15 08:24) 

hanamura

okoさん あれで、お店の人がヒマそうだったら、もう少し見ていたのですが、アレンジメントをガァァァって製作中だったので、また行ってみます。横綱(ノД`)トホホ・・
by hanamura (2018-11-15 14:33) 

hanamura

ChatBleuさん そうなんですよ!物理的にも大変なのですが、このスクーターを走らせる為に、新たにつくられた法律もあるほど大変なんです。私もう、ぁあぃう世界に戻れないッス。
by hanamura (2018-11-15 14:38) 

hanamura

たじまーるさん 水素ステーションの立地というインフラ整備もありますから、まだまだ、限られた条件の使用ですが、脱炭素は地球の危機を救うために必要です。
by hanamura (2018-11-15 14:40) 

hanamura

middrinnさん 水と言っても、水蒸気ですね。気象条件などで結露するでしょうが、エアコンの水と同じくらいじゃないでしょうか?
by hanamura (2018-11-15 14:43) 

hanamura

馬爺さん トヨタが「ミライ」という自動車を販売しています。静岡ガス水素ステーションは、曲金交番も向かいに在って、既に使っている人もけっこう居ます。
by hanamura (2018-11-15 14:47) 

myossy

オーーーッ「ミライ」の二輪車 「未来」の乗り物ですカァ〜
二輪は、倒れちゃうので、なかなか大変ですよネェ〜
やはり「燃料電池・水素タンク」がネックなんでしょうか…
「青葉おでん街」紅葉狩り 次回の記事、楽しみですネェ〜

by myossy (2018-11-15 16:44) 

hanamura

myossyさん 「青葉おでん街」紅葉狩り!よく見てください。昼間で、お店は閉まっているんです。隠語の「紅葉狩り」でなくて、健全に造花(フェイク)紅葉を見てました。
by hanamura (2018-11-15 17:53) 

ブリザド

燃料電池のスクーターがあったんだ!(^ω^)
小型化,性能向上に加えて、コストダウンも課題でしょうね
青葉おでん街、懐かしい...
by ブリザド (2018-11-15 19:17) 

takenoko

これは乗ってみたいですね。でも重心が高いのはちょっと・・・
by takenoko (2018-11-15 19:26) 

Sazaby

軽二輪のナンバーっぽいですけど
高速に乗るにはきつそうな最高速ですね…
by Sazaby (2018-11-15 20:12) 

kuwachan

おでん街!
ひょっとしてここは全部おでん屋さんですか?^^
by kuwachan (2018-11-15 21:42) 

hanamura

ブリザドさん 自動二輪(ガソリン・バイク)の販売が落ちて、電動アシスト付自転車が売れている現在ですが、電動も出始めは高価で売れなかった気がします。
by hanamura (2018-11-16 09:19) 

hanamura

takenokoさん この実車は現在、静岡ガスさんが営業に、教習所の教官バイクに使っているそうです。実用実績は着々と伸びています。
by hanamura (2018-11-16 09:27) 

hanamura

Sazabyさん フレーム流用のバーグマンは200ccで余裕ありそうですが、街乗りで原付にも負けそうな感じですね。ソコはまだ狙っていない。というか狙えない?
by hanamura (2018-11-16 09:31) 

hanamura

kusachanさん おでん屋というか居酒屋で、揚げ物も、刺身も、焼魚、焼鳥、煮物、漬物なんでもあります。一番のウリは店それぞれ。私がよく行く店は「しずおか」という蕎麦の店で、おでんは取り敢えず置いているレベルです。(無いかも)
by hanamura (2018-11-16 09:45) 

足立sunny

さすが静岡ですね、「おでん街」とは。
by 足立sunny (2018-11-16 10:07) 

hanamura

足立sunnyさん 戦後、この辺りに軒を連ねていたおでん屋台が、昭和32年の市街地の再開発のもと撤去されることになり、置き場だった所に屋台が集まって、おでん街として今に残りました。(観光:静岡県)
by hanamura (2018-11-16 10:32) 

ikuko

バイクも進化してるんですね〜〜
おでん街が気になりすぎる^^
by ikuko (2018-11-16 12:32) 

hanamura

ikukoさん 道頓堀とか、なんばと違って、狭い狭い小さな横丁に、ゴチャっと集まってます。周囲は公園や駐車場で、他の繁華街とは離れています。静岡規模です。
by hanamura (2018-11-16 13:02) 

skekhtehuacso

いつか泊りがけで静岡へ行って、青葉おでん街や多可能へ行ってみたいと思っております。
by skekhtehuacso (2018-11-16 21:20) 

hanamura

skekhtehuacsoさん 関東からも、関西からも、日帰り出来る立地で観光客が多いのに「宿泊客が少ない。」と贅沢を言う静岡のソノ業界に聞かせてあげたいです。
by hanamura (2018-11-16 21:53) 

青い森のヨッチン

中京地区でも”へば~”という表現があるのですね?青森でも使います”へばな~”(ではさいなら)
by 青い森のヨッチン (2018-11-17 16:17) 

やまびこ3

燃料電池の水素を作るときはCO2でないんでしょうか?
ず~っと疑問に思っています。

by やまびこ3 (2018-11-17 21:29) 

hanamura

青い森のヨッチンさん あら!いやだなぁ、モチロン青森に決まってるじゃないですか!大湊、八戸で仕事して、八戸線が大好きだから「へば!」
by hanamura (2018-11-17 21:52) 

hanamura

やまびこ3さん 化学式通りなのでCO2は出ないでしょう。でも、燃料電池は化学式通りだとしても、構成部品などなど、まだ石油製品に依存していますね。
by hanamura (2018-11-17 21:56) 

an-kazu

トヨタ ミライ購入時にはいろいろな補助金制度がある
ようですが、このスクーターの場合もやはりいろいろな
補助が適用されるのでしょうか?

青葉おでん街・・・ワタシが訪れたときは桜?でした!


by an-kazu (2018-11-18 22:19) 

yoko-minato

念利用がガソリンの時代が
変わっていくのはいいことですね。
車もバイクもこれからどう変わっていくのか
とても興味深いです。
by yoko-minato (2018-11-19 10:03) 

hanamura

an-kazuさん おでん街は、新年からこの時期まで、ほぼ桜ですね。紅葉バージョンの時期が、おでん&燗酒には合う気がします。
by hanamura (2018-11-19 13:06) 

hanamura

yoko-minatoさん そうです。興味を持って、新技術を見る。新しい良いものを発見する。いいですねぇ~!私もそうありたいと心掛けています。
by hanamura (2018-11-19 13:09) 

よっすぃ〜と

そ~ですか、致命的に重心が高いのですか。
それはいけませんね(^^;
スズキの燃料電池スクーターは何年も前のモーターショーから登場してますが、モノが水素だけにインフラ整備と相まって実用化の道は遠いですな。
by よっすぃ〜と (2018-11-22 00:00) 

hanamura

よっすぃ~とさん 静岡市内の限定エリアですが、実用化されてます。ミライは個人でも所有している人が、ご近所に居ますし、会社にも1台あります。
by hanamura (2018-11-22 06:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。